【教育運動の記録】back

【2013年度 教育運動の記録】

 

kouen01.jpg

【教育講演会 @】(8月1日)

 8月1日(木)東金文化会館で「山武合同教育講演会」が開催されました。本講演会は,山武の教育関係10団体の共催で,山武の教育に携わる全ての関係者が一同に会し,教育について共に考えていくことを主旨に発足し,今年で25回を迎えました。

kouen02.jpg

【教育講演会 A】(8月1日)

 当日は,講師に名越康文氏(精神科医)をお招きし,「心がフッと軽くなる瞬間の心理学」という演題で講演をいただきました。

「心」と「自分」の関係について解説を受け,心とどううまくつきあっていくかという話をいただきました。参加者からは「怒りやストレスの根本がどこにあるかということをわかりやすく話されていた。」「朝を大切にする,ということを早速実践していきたいと思います。」などの感想をいただくなど,好評を博していました。

hahazyo.jpg

【山武郡市母と女性教職員の会

・教育対話集会@(7月27日)

 7月27日(土),山武市立松尾中学校を会場に「山武郡市母と女性教職員の会・教育対話集会」を開催しました。本会は「子どもたちに平和な未来を」をテーマにし,ゆたかな心をもった子どもを育てるために地域の人々と手をつなぎ,身近な問題を解決する組織として運動をすすめています。

 当日は300名を越える,山武郡市の教職員と保護者,地域の方々ご参加いただき,盛会裡に会を終えることが出来ました。

hahazyo2.jpg

【山武郡市母と女性教職員の会

・教育対話集会A】(7月27日)

 前半の全体会では『子育てアドバイザー』の幸島美智子先生をお招きし,「〜家庭・地域で考える〜 子どもをいじめや犯罪の被害者・加害者にしないために」という演題でお話をいただきました。

 後半は6つの分科会(「幼年期・小学校低学年」「小学校高学年・中学校」「男女共同参画社会」「平和」「子どもをとりまく文化・環境」「福祉」)に分かれ,各分科会ともグループ討議を行い,協力者の指導・助言をいただく形ですすめられました。

【2012年度 教育運動の記録】

 

kakigaku1.jpg

夏季学習講座@(8月22日)

 8月22日(水)に夏季学習講座を行いました。

 第一部は,東金市立東小学校の土屋明子先生をお招きしました。テーマは「思考力・表現力を育てる算数授業」です。ノート指導を中心とした、毎日の授業の中ですぐに使える実践を教えていただき、充実した学習会になりました。

kakigaku2.jpg

夏季学習講座A(8月22日)

 第二部は,横芝光町立横芝中学校の石井成美先生をお招きして,「Do can! ボールペン字講座」を行いました。字をきれいに見せるポイントや姿勢の大切さなどについて教えていただきました。実践形式で充実した学習会になりました。

kakigaku3.jpg

夏季学習講座B(8月22日)

 心を落ち着けて書く字と、走ってから書く字とでは、ぜんぜん違うことを実感することができました。気持ちを落ち着かせてから、丁寧に書くことが大切であることがよくわかりました。

hahazen.jpg

【山武郡市母と女性教職員の会

・教育対話集会@(7月28日)

 7月28日(土),山武市立松尾中学校を会場に「山武郡市母と女性教職員の会・教育対話集会」を開催しました。本会は「平和な社会でこそ子ども・女性が幸せに生きられる」を基本理念にし,ゆたかな心をもった子どもを育てるために地域の人々と手をつなぎ,身近な問題を解決する組織として運動をすすめています。

 当日は山武郡市の教職員と保護者,地域の方々合わせて330名にご参加いただき,盛会裡に会を終えることが出来ました。

hahabun.jpg

【山武郡市母と女性教職員の会

・教育対話集会A】(7月28日)

 前半の全体会では『「親業訓練」「教師学」シニアインストラクター』の白石仁美先生をお招きし,「教師と児童と保護者間のコミュニケーション力を高めるには」という演題でお話をいただきました。

  後半は6つの分科会(「幼年期・小学校低学年」「小学校高学年・中学校」「男女共同参画社会」「平和」「子どもをとりまく文化・環境」「福祉」)に分かれ,それぞれのテーマの現状や課題などについて討議を行い,協力者の指導・助言をいただきました。

 kouenkai001.jpg

【教育講演会 @】(8月2日)

 8月2日(木)東金文化会館で「山武合同教育講演会」が開催されました。本講演会は,山武の教育に携わる全ての関係者が一同に会し,教育について共に考えていくことを主旨に発足し,今年で24回を迎えました。

 koenkai002.jpg

【教育講演会 A】(8月2日)

 当日は,講師に米良美一氏(歌手)をお招きし,「生まれながらに生まれ変わる」という演題で講演をいただきました。

「感謝の心」・「自分の役割を果たす」,「幼児性の除去」などのキーワードをもとに,教職員として,また一人の人間としてどうあるべきか?という視点でお話をいただきました。参加者からは,「一人ひとりにそれぞれの生き様があり,自分自身を改めて振り返る機会となりました。」「飾らぬ語り口でとても元気をもらいました。テレビとはまた異なった一面を見られたように思います。」など,たくさんの感想が寄せられました。